キャンプキャンプでアウトドアワゴンは必要か? キャンプ用のアウトドアワゴンって必要かどうか悩みますよね。 アウトドアワゴンというのはこういうやつをいいます。↓ 私が持っているのはコールマン アウトドアワゴン。 収納時の状態 先に結論を申し上げますとオートキャンプでは... 2020.10.06キャンプキャンプ用品
キャンプ(キャンプ)ペグハンマーは安物で十分かもしれない。 キャンプでテントやタープを設営するときにペグを使って固定すると思います。 みなさんはペグを打つのにどんなツールを使っているでしょうか。 ペグハンマー、金づち、そこらへんに落ちている石など・・・。ペグを打てそうなものは色々あると思います。... 2020.09.28キャンプキャンプ用品
キャンプキャンプ 付属のペグで物足りなくなったらどんなのを買う? 久々のキャンプネタになります。 私はトータルのキャンプ数20回数以下のビギナー?キャンパーです。 私が2年ほど前に購入したテント&タープ。↓ コールマン エクスカーションティピ325 コールマン ヘキサタープS。 ... 2020.09.14キャンプキャンプ用品
キャンプ夏キャンプの虫対策におすすめ?電撃殺虫灯のレビュー ちょっと前に玄関に置いてある水槽に虫が発生した記事を書きました。 水槽を掃除してそれなりに発生率は下がりましたが、場所が玄関というのもあって水槽から発生したのか外から侵入したのかわからない虫が湧いてきます。 そこで紫外線で虫をおびき... 2020.07.28キャンプキャンプ用品電化製品
釣り高コスパでデザイン性もいいレインウェアの紹介。 登山や釣りなどで必須アイテムといえばレインウェアです。 私は釣り、キャンプ、登山が趣味なアウトドア男なんですけど、 今までレインウェアには無頓着で、Amazonなどで売っている、うわゆるカッパを使っていました。 いい加減、まともな... 2019.07.10釣りキャンプキャンプ用品釣り道具
キャンプ用品コールマン コンフォートマスターセットを自宅で使い始めて半年が経ちました。 以前、コールマン マスターシリーズ コンフォートマスター バタフライテーブル コンフォートマスター デラックスレイチェア コンフォートマスター キャンバススリングチェア を自宅で使用しているという記事を書いたんです... 2019.06.15キャンプ用品インテリア
キャンプ大雨の日にタープの下で焚き火をしてみた。 以前、日中のデイキャンでのバーベキューの記事を書きましたが↓ 今回は大雨でのヘキサタープの下でたき火ができるかを検証したいと思って友人と一緒に無理矢理?デイキャンを強行してみた。 検証したのは大雨の日に、 ヘキサタープの... 2019.06.11キャンプキャンプ用品
キャンプヘキサタープの下でBBQはできるか?(火の粉で穴) キャンプやバーベキューで日差しが強い日や雨の日に役に立つのがタープなんですが、 タープの真下でコンロを使うと、火の粉などでタープに穴が開くのではないかと不安になりますよね。 今日は日差しが強かったので、タープ下でのバーベキューに挑戦... 2019.05.30キャンプキャンプ用品
キャンプ車の荷室を立体的に使う方法。 尾上製作所のマルチファイアテーブルはとても頑丈でキャンプ用のテーブルとして使うのは勿論のこと、車の荷室に並べることで、空間を立体的に使うことができます。↓ マイカーは二世代前のデミオ(DY)です。 (テーブルは合計4台ついてます... 2019.05.02キャンプキャンプ用品車
キャンプコールマン エクスカーションティピーをフライシートのみで設営できるか実験してみた。 お気に入りのマイテント コールマン エクスカーションティピーを、 インナーテントなしのフライシートのみで設営できるか実験してみました。↓ 私は、本格的にキャンプ道具を揃えて1年程度の素人キャンパーなんですけど、 初めて購入したテ... 2019.04.17キャンプキャンプ用品