電化製品 アクションカメラ

電化製品 アクションカメラ

安いけど侮れない!買ってよかったPCデスク周りのアイテム7選

比較的お手頃価格のPCデスクアイテムを紹介しますPCモニターアーム横移動が手軽にできるモニターアームモニター下がすっきりします電源付きUSBハブ電源つきのUSBハブは電力が安定し不具合が起きにくいです各ポートに独立スイッチがあるので使用しな...
電化製品 アクションカメラ

iPhoneのバッテリー交換を自分でしてみた(iPhone X)

こんにちは。かずです。iPhoneのバッテリー。自分で交換できれば超安上がりになる?うーん。そうですね。Apple公式でバッテリー交換する場合、保証なしだと1万円以上かかります。実はAmazonで各iPhoneモデルのバッテリーが格安で販売...
電化製品 アクションカメラ

iPhone画面修理キットで自分で修理してみた(iPhone X)

こんにちは。かずです。去年、iPhone Xを水没させました。結果、液晶パネルが逝きました。超大事に使ってたのにめちゃくちゃ悔しい!それから乾燥させて自宅で保管していました。最近、Amazonで商品チェックしていたら面白そうなものを見つけた...
電化製品 アクションカメラ

アイリスオーヤマの首振りサーキュレーターPCF-SC15Tを買ってみた

こんにちは。かずです。暑い日々が続きますな。ただでさえ高くなった電気代。より効率的にエアコンの冷気を部屋中に循環させるにはサーキュレーターが活躍します。今回新しいサーキュレーターを購入しました。目玉おやじみたいでかわいいですなぁ。このサーキ...
電化製品 アクションカメラ

(ダサいデザイン?)PS5がただの置物になっている(空気清浄機)

こんにちは。かずです。今年の2月にAmazonで買ったPS5。なにを目的に買ったか?それは・・・今年(2023年6月)発売予定のFF16のためである。FFやドラクエは陰キャのぼくにとって青春なんですな。昔に比べたらゲームをする時間はかなり減...
釣り

GoProのネックマウント フードつき厚めのアウターだと首がきつくなる問題を解決してみる

こんにちは。かずです。釣り動画撮影用に購入したGoPro HERO9。自分はネックマウントを使います。はじめに購入したネックマウントは直径が小さくてフードがついているアウターだと首回りがきつくなるんですね。何か良い方法はないかなぁとまず検索...
釣り

(釣り動画)GoPro HERO9で長時間撮影+雨対策する方法

こんにちは。なんちゃってアングラーのかずです釣り動画を撮影するのに重要なことは・・・長時間撮影+雨対策できるかどうかなんですGoProでも長時間撮影+雨対策が可能とのことで、購入してみましたGoProHero9ですGoProの弱点は内部バッ...
釣り

(釣り)スマホの耐水機能を過信しすぎた話(失敗談)

こんにちは。かずです。釣りをしていたらスマホ(iPhone X)を水の中に落としてしまいました。「ああーまたやっちゃったかー」今まで水没は何度かやったことあるのであまり気にしませんでした。しかし、その日の釣り終了後、車の中でiPhoneをい...
電化製品 アクションカメラ

(回線速度比較)auひかりホーム(S) VS JCOM NET 1Gコース

こんにちは。かずです。とある事情で新たに回線を契約することになりました。以前から契約していた。↓  auひかり ホーム(S)の他に新たに J:COM NET 1Gコースを契約しました。ちなみにぼくは群馬県南部に住んでおります。回線のスペック...
電化製品 アクションカメラ

2LDKのアパート夫婦がコスパ高いマキタ コードレス掃除機を買ってみた

こんにちは。雑記ブログ運営しているかずですトータル10年使っていた東芝の掃除機取っ手部分は大分前から壊れていてガムテープで補修していましたが、妻からいい加減新しいのを買おうと言われてしまった・・・せっかく掃除機を買うなら良いものを長く使いた...