インテリア キッチン用品

インテリア キッチン用品

(キャスター椅子)ジョイントマットのへこみ問題解決してみた

こんにちは。かずです。 我が家のデスク。重さ30kg近い高機能チェアを愛用しています。 床にはジョイントマットを敷いているんですが、椅子の重さで凹み、歪んできています。 根本的問題解決にはなりませんが、床保護マットを購入し...
2023.10.26
インテリア キッチン用品

布団カバー(ベッドシーツ)の色悩み 結局”白”がおすすめだと思う理由

こんにちは。かずです。 みなさんは睡眠環境をどのくらい意識しているでしょうか。 一日・・・そう。24時間のうちにベッドの中にいる時間はとても長いと思います。 今回は布団カバー(ベッドシーツ)の色のお話です。 巷には色んなカラーの...
2023.10.20
インテリア キッチン用品

激安モニターアームは使い物になるのか? 答→上下移動しないなら十分使える

こんにちは。かずです。 2~3年前にゲーミングノートを購入しました。 当時デスクトップかノートかで迷った。 悩んだ挙句ゲーミングノートを買ってみた。室内で移動も楽ちんですし。 ノートPCにしてからは液晶モニターを使わなく...
2023.10.06
キャンプ用品

(IHもOK)自宅でも使える8インチのステンレスダッチオーブンは汎用性超高い

こんにちは。賃貸キャンパーのかずです。 ぼくは群馬県に住んでいる30代男アウトドア好きインドア人間です。 雑記ブログではありますが、釣りの記事が多いですかね。アウトドアでは他にも山登り、キャンプなどマルチ?に活動しています。 キャンプ...
2023.10.19
キャンプ

アウトドア道具収納用 折りたたみコンテナを買ってみた

こんにちは。かずです。 半年前にアウトドア収納の記事を書きました。 2LDKのアパートは収納が大変なんですな。 私は釣り、登山、キャンプを広く浅くするので道具だらけになってしまうのです。 去年道具整理をした後。↓ 道具のインテ...
2023.06.13
インテリア キッチン用品

イトーキ スピーナチェアはどんな椅子? レビュー

イトーキのフラッグシップモデル、スピーナチェア。↓ ぼくはこのブログでアウトドア系の記事を発信することが多いのですが本質的にはインドア系ヲタ気質の性格なんです。 スピーナを購入した経緯 この椅子を購入したのは今から9年前、意識高い...
2023.06.16
インテリア キッチン用品

ゴキブリはどこから侵入してくるのか?

一ヵ月ほど前の話。 ぼくが仕事から帰宅すると、妻にキッチンにゴキブリがいた!と言われた。 ぼく「気のせいじゃないの?」とあまり気にしていなかった。 その一週間後・・・ぼくが師匠(ゴキブリ)を見つけてしてしまったのである。 突然のエン...
2023.10.20
インテリア キッチン用品

狭いキッチンの水切りカゴ問題に決着をつける(山崎実業の水切りシリーズ)

こんにちは。かずです。 2年ほど使っていた水切りカゴ。 ところどころ錆びがついていたので新しい水切りを購入することにしました。 妻と二人暮らし。 築約25年、木造2LDKのアパートに住んでいます。 一応カウンターキッチンですが...
2023.10.19
インテリア キッチン用品

冬の寒さ対策 ドアの隙間をすきまテープでふさぐ。

12月も中旬になり寒い日々が続いています。 以前から気になってたドアの隙間をふさいでみることにしました。 ぼくは築25年のアパートに住んでいます。 アパートが一階なのもあって冬は本当に寒いです。 大家さんにドアにテープを貼っ...
2023.10.19
インテリア キッチン用品

2WAY冬用ルームシューズで床の冷たさを解消。

こんにちは。かずです。 ぼくの住んでいるアパートは築25年の木造住宅です。 冬になると床(フローリング)が冷たいです。 ジョイントマットを敷いていますが、それでも冷たいです。 そこで冬用スリッパを探してみました。 メンズスリ...
2023.10.19