日用品 ファッション

日用品 ファッション

ファスナーの取っ手(つまみ)が無くなった。家にあるものでなんとかできる?

こんにちは。かずです。 偏光サングラスケースのファスナーのつまみが無くなっていました。 ずっとカラーモールで凌いでいましたが、引っ張りにくいし見た目が悪いので家にあるものでなんとかしてみました。 用意したもの 靴ひも リュックのジッパータブ...
日用品 ファッション

(無印良品)毎日同じ服を着るとメリットがいっぱい?(私服の制服化30代メンズ)

こんにちは。かずです。 ”私服の制服化” ようするに同じ服を複数枚用意してローテーションで着るってことです。 正直いうとちょっと”ジョブズ”を意識しているってのもあります(笑) 私服の制服化が出来れば、無駄使いが減り、コーディネートで悩むこ...
日用品 ファッション

型崩れしない二つ折り財布”エムピウ ミッレフォッリエ”使って4年経過

財布って常に持っておくアイテムだから良い物を使いたい。 4年前、妥協なしで良い財布を探した結果、エムピウ ミッレフォッリエを発見して購入。↓ 4年経った今でも使っております。↓ 4年使ってみた感想は・・・予想通り良い財布でした。 エムピウ ...
日用品 ファッション

黒い服は本当に暑いのか?検証してみた

雨が続き一気に涼しくなってきました。 以前から気になっていたことがありました。 それは・・・。白い服と黒い服の温度差はどのくらいなんだろうか?という点。 黒い服のほうが太陽の光を吸収しやすいので、温度が高くなると言われている。 確かに夏場に...
日用品 ファッション

脇の臭い対策、newアイテムを試してみた

以前に家族からワキガの臭いがすると言われたかずです。 ワキガって自分で気づきにくいんですよね。 ダメな部分をしっかり指摘してくれる人は信用できますね。 この間スーパーで発見したデオウの新商品。↓ Amazonの商品説明には デカボールでゴロ...
日用品 ファッション

冬アウターが少し破れてたので補修してみた。

去年購入したイージスリフレクト。↓ 釣りでの防寒+防水目的で購入。 何度も使っているうちに腕の部分が少し破けていました。↓ 1万円以下と安価なアウターでしたが、次のシーズンも使いたいので補修してみることにしました。 補修に使ったアイテムはこ...
日用品 ファッション

アウトドア用のベルトはナイロンベルトが最強?

こんにちは。かずです。 去年、釣りや登山用に購入したワークマンのクライミングパンツ。↓ ストレッチ加工なので動きやすい。↓ パンツ自体にベルトっぽいのがついていますが、全体と締め上げるわけでなく部分的なものでした。↓ ポケットに財布や携帯を...
釣り

アロンアルファ プロ用 使い切る前に蓋が固まる問題

アロンアルファプロ用 中粘土で垂れにくいので便利なこのアイテム。 フライフィッシングのシューティングヘッドのループ作りで多用しています。 大雑把なぼくは適当に保管するので、毎回蓋が固まってしまいます。↓ 蓋が壊れてしまったのでラップを使って...
日用品 ファッション

ワークマンに売っている穴の開きにくい靴下 FOOT ARMOUR

こんにちは。かずです。 靴下はなるべく穴が空きにくいものを使いたいですよね? 親指がひょっこりでているときの残念感を少しでも減らしたいと思うわけです 去年の8月、ワークマンで長靴を探しているときに面白そうな靴下を発見しました FOOT AR...
インテリア キッチン用品

2WAY冬用ルームシューズで床の冷たさを解消。

こんにちは。かずです。 ぼくの住んでいるアパートは築25年の木造住宅です。 冬になると床(フローリング)が冷たいです。 ジョイントマットを敷いていますが、それでも冷たいです。 そこで冬用スリッパを探してみました。 メンズスリッパ 両用ルーム...