記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アパート暮らしのアウトドア道具の収納はとても大変。

ぼくは釣り、登山、キャンプなどのアウトドアをメインに活動しています。

数年前から本格的にはじめた野外活動。

いつの間にか大量の道具で溢れかえっていました。

 

すると悩みになるのが道具の保管方法です。

ぼくは現在2LDKのアパートで妻と一緒に暮らしています。

こんな時一戸建てはうらやましいと思っちゃいますね。庭に物置があればその中に入れておけば車に積むときも楽ちんでしょうし。

 

特に釣り道具の保管は大変です。

ぼくは釣りという釣りはなんでもしたいタイプなので釣り竿だけでも大量に所持しています。

ルアーロッド、フライロッド、延べ竿、投げ竿、などなど。

 

とある有名片付けコンサルタントは「ときめかないものは捨てよう」と言っています。

どういうことかというと「ものを一つ一つを手に取り、ときめくモノは残し、ときめかないモノは捨てる」のだそう。

ぼくの個人的な見解ですが、”ときめき”とは、ものを手に取った瞬間にポジティブなイメージを想像できるか否かと解釈しています。

うーん・・・ぶっちゃけほとんどの道具にときめいています(笑)

 

例えばぼくは現在フライフィッシングをメインに釣りをしていますが、大量に道具が必要な鯉釣りもやっております。今は鯉釣りの予定はありませんが、フライフィッシングに飽きたら再開しようかなと考えているわけです。

その鯉釣り道具を捨てられるか・・・?捨てられないです・・・。

 

アウトドア道具をインテリアとして魅せる!

この間本格的に道具の整理をしようと思って、実行してみました。

今まで押し入れに入れていたアウトドア道具をどのように整理するのかネットなどで調べてみました。

ネットの記事で知ったのは、無理矢理クローゼットに仕舞わずにキャンプ道具をインテリアとして魅せるという方法。

 

とりあえずやってみました。↓

アウトドアワゴンと、キャンプ用ローテーブルを棚代わりにしてみました。(床はジョイントマットを使用しています)

うーん我ながら全く映えてませんね(笑)

インテリアとしては微妙ですが、ぼく自身お気に入りのアイテムばかりですので、目に入っても不快になりません。

吊り下げられる道具は吊り下げる!

そうなるとクローゼットの中が空きます。

山登り系道具、ベスト、ランディングネットなど、吊り下げられそうなものはS字フックで吊ってみました。↓

ダイソーのプラスチックのS字ハンガー。耐荷重は7キロ。

 

 

 

釣り竿の収納は難しい!

一番の悩みである大量の釣り竿。

今までロッドケースをそのまま床に直置きしてました。馬鹿ですね(笑)

一部はクローゼットの中に収納しましたが、クローゼットだけでは全然キャパが足りません。

悩んだ挙句ベッド下に収納してみました。↓

ベッド下はホコリがたまりやすいので個人的には何も置きたくない。

 

まとめ

まだ試作段階です。とりあえずこの状態で生活してみて色々改善してみようと思います。