登山

榛名湖周辺活動

(群馬県)高崎市役所展望ロビーから見た榛名山 個々の山の名称を知りたい人いる?

こんにちは。かずです。高崎市民・・・否、群馬県民がこよなく愛する榛名山。群馬県が舞台で主人公が渋川市に住んでいる頭文字D的に言えば秋名山ですかね。榛名山というのは総称であり、実は一つ一つの山にしっかりと名前がついているんですね。ちょっと前の...
榛名湖周辺活動

雪が降った そうだ 山行こう (群馬県榛名山系相馬山)

こんにちは。かずです。関東全域で雪が降りましたね。ぼくが住んでいる群馬南部(平野部)は一日でほとんど溶けてしまいました。雪といえば2014年の大雪を思い出しますな。当時は予想外の記録的な大雪だったので地域によってはライフラインがストップした...
登山

(西上州登山)群馬県南牧村立岩~荒船山周回の難易度は?

こんにちは。かずです。寒くなってきました。登山の季節ですね。久々に山登りしてきました。今回登った山は、群馬県南牧村にある立岩(たついわ)という山です。ついでに荒船山も登ってきました。ある作者の事故で有名になった山です。出典:山歩き - 群馬...
榛名湖周辺活動

(群馬県)榛名山系二ッ岳の登山 難易度は?

こんにちは。かずです。せっかくの休日。フライフィッシングの投げる練習でもしようと思ってたのですが、風が強いので諦めることに。妻も休みだったので一緒に山登りしてきました。まだ榛名山系で未登頂の山を攻めてみましょうかね。ってことで榛名山系 二ッ...
榛名湖周辺活動

(群馬県)榛名山系相馬山で富士山とスカイツリーを撮ってみた

榛名山系相馬山のハイキング。この榛名山系相馬山は冬に登りたくなる山なんですよね。↓山頂の見晴らしが素晴らしいのですな。前橋、高崎などの関東平野を一望できるのです。以前相馬山に登った時に肉眼で富士山とスカイツリーを確認できました。今回はnew...
榛名湖周辺活動

(登山)榛名山系 烏帽子ヶ岳→鬢櫛山 道中の様子。

新調した登山靴の履き慣らしも兼ねて山登りをしてみました。榛名山系でまだ登ったことのない山をチョイスしてみることにしました。今回登った山は・・・榛名山系  鬢櫛山 びんぐしやま(左) 烏帽子ヶ岳 えぼしがだけ(右)↓アクセスルート道中の様子ト...
登山

子持山登山 子持神社方面 登山口~山頂へ(屏風岩 獅子岩など)

今日は友人と群馬県中央部にある山、子持山に登ってみました。登山口へ向かう道中、渋川市から撮った子持山。関越自動車道、前橋ICから新潟方面へ走ると目の前に見えるのが子持山。前橋、高崎からも見える山なので、名前はわからないけど見たことあるという...
登山

登山レポート 群馬県東吾妻町”岩櫃山”密岩通りの危険度は?

こんにちは。かずです。大河ドラマ”真田丸”で有名になったといわれる岩櫃山に登ってみました。岩櫃山とは群馬県吾妻郡東吾妻町にある、標高800mほどの山です。岩櫃山に登りたい理由一カ月ほど前、車で草津温泉に行ったとき、道中で面白い形の山を発見し...
榛名湖周辺活動

群馬県 榛名山系水沢山(森林公園側)からの登山 危険地帯は?

今日はずっと前から登ってみたいと思っていた、群馬県 榛名山系水沢山に登ってみることにしました。事前の情報だと滑落事故が起きるような危険個所があるとのことなので、どの程度の危険個所があるかチェックすることも兼ねての登山となります。駐車場に行く...
榛名湖周辺活動

激安アイゼンを使った榛名山系相馬山の登山。

孤高の人という登山漫画があります。その漫画では、K2と呼ばれる世界一難しい山を登るシーンがあります。高所の雪山登山の恐ろしさがきゃんと表現されており、漫画なのに読んでる自分まで苦しくなりました。そこで アイゼンでの雪山の登山ってどんなもんな...