行ってみた 旅【8月下旬】群馬県片品村の菅沼でクリアカヤック&丸沼高原ロープウェイプチ旅行 こんにちは。かずです 群馬県片品村の丸沼高原&菅沼でプチ旅行してきました まずは標高約1700mの菅沼 透明度本州一といわれる菅沼(すがぬま、すげぬま)でクリアカヤック すがぬま?すげぬま?ぼくは”すげぬま”と呼んでいます。たぶんどちらでも...2025.10.252025.10.26行ってみた 旅
釣り【大雨のガチキャン】野反湖キャンプ場で釣りキャンプしてきたよ!【フライフィッシング】 こんにちは。かずです 野反湖キャンプ場で釣りキャンプしてきました 3年前に野反湖キャンプ場で宿泊したときはバンガローにしましたが、今回はテントサイトを利用 テントの使用は約1年半ぶりとなる 久々のキャンプなのでかなり気合が入っています 一週...2025.10.212025.10.24釣りキャンプ
釣り【ヤケーヌ】もう曇らない!釣りで使える快適フェイスマスク【飲み物もそのまま飲める】 こんにちは。かずです 最近TVゲームばかりしていて釣りから遠ざかっていました 春になりますね。久々の釣りネタを書きたいと思います 釣り時の日焼け対策にはずっと悩まされてきました 色んな種類の日焼け止めを試したり、フェイスマスクをかってみたり...2025.04.072025.08.11釣り
行ってみた 旅(行き当たりばったり石垣島旅行二泊三日)夫婦カップルで行ってきた詳細 こんにちは。かずです 夫婦で人生初の石垣島へ行ってきました! 行き当たりばったりになってしまった理由 実は・・・本当の目的地は石垣島から高速船で80分で行ける”波照間島”でした 有人島で最南端の島と呼ばれる小さい島です 波照間島へ行きたいと...2024.11.142025.08.19行ってみた 旅
マックスキャッチ(MAXCATCH)マックスキャッチのスイッチロッド使ってみたよ 飛距離もチェック ※過去の記事をリライトしました こんにちは。かずです MAXCATCHの格安スイッチロッドは本当に使えるの? そんな疑問にお答えしたくMAXCATCHのスイッチロッドのキャスト動画を撮ってみました ぼくのメインフィールドが湖なので止水のキャ...2024.09.142025.08.13マックスキャッチ(MAXCATCH)フライフィッシング
マックスキャッチ(MAXCATCH)フライロッド マックスキャッチのダブルハンド(ツーハンド)の飛距離は? ※過去記事をリライトしました こんにちは。かずです 安いダブルハンドロッドは使えるの? 安いフライロッドはどこがダメ?本当に飛ばないのか? とりあえず安いロッドで投げられれば良いロッドも投げられるかも? 高級ロッドは5倍~10倍の価格差に見...2024.09.132025.08.13マックスキャッチ(MAXCATCH)フライフィッシング
食べ物オムライスは安くて美味くて作って楽しい こんにちは。かずです ぼくは一度その料理にハマると飽きるまで毎日のように作る習性がある カレー、牛丼、ハンバーガー、パスタなど ぼくが最近はまっている料理・・・それが・・・ オムライスである エンゲル係数を下げるには自炊! エンゲル係数とい...2024.07.072025.08.16食べ物
キャンプ場群馬県沼田市の”星の降る森”でバンガローキャンプしてきたよ! こんにちは。かずです 今年2回目のキャンプレポートとなります! 群馬県沼田市の星の降る森に行ってきました~ 職場のお仲間3人でバンガローキャンプです 時期は6月下旬。梅雨入り後だったので雨が心配でしたが、二日間一度も雨降らずに適度に涼しく快...2024.07.042024.09.12キャンプ場キャンプ
釣り2024/5/9 季節外れの雪!苦行の野反湖フライフィッシング こんにちは。かずです 今年初の野反湖!ぼっちでフライフィッシングです この時期。GW後の野反湖は初めてだったりします まさかの・・・季節外れの雪w 気温5℃以下!強風吹き荒れるハードな状況でしたが一応?お魚catchできました! 5月10日...2024.05.11釣り釣行フライフィッシング
釣り2024/4/26 中禅寺湖釣行(フライ)有料になった駐車場の様子もお伝えします こんにちは。かずです 2024年初の中禅寺湖釣行! 有料になった駐車場の様子も見てきました 今年2024年から 漁券値上げ2200円から2700円 中禅寺湖付近の駐車場の大部分が有料化 となりました 通っている人からすると結構痛い値上げな気...2024.04.272024.05.11釣り釣行フライフィッシング