キャンプ用品

キャンプ

アパートのベランダにキャンプ道具収納【不二貿易収納BOXベンチ270L】

アパートのベランダにキャンプ道具を収納するために収納BOXを購入しましたBOXは素材、性能よりもサイズで選びましたベランダ奥行の寸法に合うものがこのボックスでしたベランダ奥行は120cmです。ボックスの幅が109cmなので左右約5cm余裕が...
キャンプ

ワンポールテントとタープを連結するとかっこいい(DOD トンガリハット)

こんにちは。かずです。この間キャンプしたときに使ったnewアイテムを紹介します。ワンポールテントでいわゆる小川張り的な設営ができるのです。小川張りとは・・・テントの入口付近にタープを設営する方法です。こんな感じです。↓テントとタープを連結す...
キャンプ

ピカピカに洗わなくても良い?使い込んだ焚き火台はかっこいい

こんにちは。かずですぼくはキャンプ歴4~5年で合計キャンプ回数は20回以下の素人キャンパーですこの間、フライフィッシングの道具を買いにWILD-1へ行ってきました。ついでにキャンプコーナーを覗いてみたらだいぶ使い込んだ様子の焚き火台が展示さ...
釣り

2泊3日のキャンプで使えそうな釣り用クーラーボックスを買ってみた

こんにちは。かずです。今年、2泊3日のキャンプをする予定なのでクーラーボックスを新調することにしました。私はトータルキャンプ数20回に満たない素人キャンパーなんですが、最近思ったことがあります。1泊2日のキャンプは忙しい。キャンプ場のチェッ...
キャンプ用品

【キャンプ】コールマンのアウトドアワゴンは必要?いらない?【テーブルになる】

キャンプ用のアウトドアワゴンって必要かどうか悩みますよねアウトドアワゴンというのはこういうやつをいいますぼくが持っているのはコールマン アウトドアワゴンです収納時の状態耐荷重100kgなので大人一人乗せて移動することもできます先に結論を申し...
キャンプ

(キャンプ)ペグハンマーは安物で十分かもしれない。

こんにちは。なんちゃってキャンパーのかずです。みなさんはペグを打つのにどんなツールを使っているでしょうか。ペグハンマー、金づち、そこらへんに落ちている石など・・・。ペグを打てそうなものは色々あると思います。ぼくは本格的にキャンプをはじめて2...
キャンプ

(キャンプ)スチールペグはコスパ高くておすすめ?

こんにちは。かずです。ぼくはトータルのキャンプ数20回数以下のビギナー?キャンパーです。ぼくのマイテント&タープはコールマンのお手頃なやつです。このような市販のテントやタープには付属のペグがついてますが、曲がりやすく抜けやすいL字ペグなんで...
キャンプ

ヘキサタープの下でBBQや焚き火はできるか?(火の粉で穴)

こんにちは、かずです キャンプやバーベキューで、強い日差しや急な雨から守ってくれる心強い存在。それがタープですよねでも、タープの真下でコンロや焚き火台を使うと、「火の粉でタープに穴が開いたらどうしよう…」と不安になる方も多いと思います実は僕...
キャンプ

車の荷室を立体的に使う方法。

尾上製作所のマルチファイアテーブルはとても頑丈でキャンプ用のテーブルとして使うのは勿論のこと、車の荷室に並べることで、空間を立体的に使うことができます。↓マイカーは二世代前のデミオ(DY)です。(テーブルは合計4台ついてますが、車のキャパ的...
キャンプ

コールマン エクスカーションティピーをフライシートのみで設営できるか実験してみた。

お気に入りのマイテントコールマン エクスカーションティピーを、インナーテントなしのフライシートのみで設営できるか実験してみました。↓ぼくは、本格的にキャンプ道具を揃えて1年程度の素人キャンパーなんですけど、初めて購入したテントがコールマン ...