行ってみた 旅

行ってみた 旅

【横浜・横須賀】一泊二日猿島の旅【夫婦】

横浜~横須賀(猿島)一泊二日旅行の詳細今回のメインは二日目に行く猿島です猿島とは東京湾にある無人島です。神奈川県横須賀市からフェリーが出ています猿島には東京湾防衛の最前線として築かれた軍事要塞がありました江戸時代から戦後まで、約100年にわ...
行ってみた 旅

【透明度本州一】群馬県片品村の菅沼でクリアカヤック&丸沼高原ロープウェイプチ旅行

こんにちは。かずです8月下旬に群馬県片品村の丸沼高原&菅沼でプチ旅行してきましたまずは標高約1700mの菅沼透明度本州一といわれる菅沼(すがぬま、すげぬま)でクリアカヤックすがぬま?すげぬま?ぼくは”すげぬま”と呼んでいます。たぶんどちらで...
行ってみた 旅

(行き当たりばったり石垣島旅行二泊三日)夫婦カップルで行ってきた詳細

こんにちは。かずです夫婦で人生初の石垣島へ行ってきました!行き当たりばったりになってしまった理由実は・・・本当の目的地は石垣島から高速船で80分で行ける”波照間島”でした有人島で最南端の島と呼ばれる小さい島です波照間島へ行きたいといったのは...
行ってみた 旅

(群馬県渋川市)伊香保の”洋風旅館ぴのん”に夫婦で宿泊してみた感想

こんにちは。かずです今回は群馬県渋川市の伊香保温泉に行ってみました群馬県南部に住んでいるぼくにとって片道1時間以内で行ける超身近なスポットですそんなぼくは伊香保の宿に泊まるのは今回が初めてだったりします意外と近場の名スポットって見逃しやすい...
行ってみた 旅

(群馬県四万温泉デート)夫婦で積善館”山荘”泊まってみた(ジブリ)

日本最古の湯宿建築。「千と千尋の神隠し」モデルとなった宿に泊まってみましたアクセス群馬県吾妻郡中之条町四万今回は山荘側に宿泊するの山荘駐車場に駐めました2023年1月下旬は道路に雪はほとんど積もっておらず運転は楽でしたタイヤは勿論スタッドレ...
行ってみた 旅

群馬の田舎者夫婦が低予算で東京旅行してきたよ!

こんにちは。かずです。妻と東京へ行ってきました!うーん。東京は久々なので緊張しました。田舎者は都会が怖いんですよ。今回はお互いに行きたい場所を巡るというプラン。実はいうと妻もぼくも東京に少しだけ住んでいたことがある。電車の乗り方はなんとか覚...
行ってみた 旅

ロックハート城は本当につまらない?夫婦でデートしてみた感想

こんにちは。かずです。ぼくにとってゆかりの地でもある群馬県高山村。今回その高山村で有名なスポットの一つ。大理石村ロックハート城に行ってきました!ぼくは群馬県南部に住んでいるので行こうと思えばいつでも行けた。意外と近場の名スポットって見逃しや...
行ってみた 旅

ジャパンスネークセンターで蛇デート!アクセスも

こんにちは。かずです。群馬県民なら誰もが行ったことある?ジャパンスネークセンター。ぼくは”スネセン”と略していますが、あまりメジャーな呼び方ではないようです。YouTube公式のライブ配信、JSC野外ナイトツアーが面白かったので、久々に行っ...
釣り

渡良瀬遊水地(谷中湖)でサイクリングと釣りポイント探ししてきた。

以前から気になっていた渡良瀬遊水地に行ってきました。公式はこちら。↓ぼくは釣りが趣味ですので、ポイント、釣れそうな魚種などの偵察も兼ねて行ってきました。渡良瀬遊水地とは?Wikipediaによると、足尾銅山の鉱毒を沈殿させる目的で作られた日...
行ってみた 旅

(渋峠)群馬にある日本国道最高地点に行ってみた(雲海見られる)

連休を使って以前から気になっていた日本国道最高地点”渋峠”に行ってみました。その日本国道最高地点とは群馬県と長野県の県境付近にあるんだそうです。最高地点の標高は2172mです。つまり、上毛三山の赤城山、榛名山、妙義山よりも高い位置にあるとい...