記事内に商品プロモーションを含む場合があります

エクストレイルT32ルーフレールなし ベースキャリア取り付け

今乗っているエクストレイルにルーフボックスをとりつけてみようと思い、まずベースキャリアの取り付けをしてみました。

ぼくは前の車(デミオ)でベースキャリア取り付けの経験があるので、今回が2回目となります。

事前に調べてみると、ルーフレールなしのエクストレイルT32は、ベースキャリアの取り付け位置が固定となっています。↓

更に調べてみると、取り付け位置が後方になるので、ルーフボックスによってはリアゲートに干渉する可能性が出てきます。

カーメイトさんの公式で適合情報をチェックするとリアゲートの干渉しないルーフボックスは大分限られてくるようです。

 

ベースキャリアは大まかにバー、ステー、フックという3つのパーツに分かれています。

 

購入したのベースキャリアはエクストレイルT32ルーフレールなし用セット。↓

  • ステーIN-XP
  • バーIN-B117
  • フックTR155

 

説明書

取り付けフックの説明書

 

(ステー)INXP説明書

  

説明書を読みながら取り付け開始!

 

この部分がフック取り付け箇所。↓

マイナスドライバーを使って開けます。

蓋はなくならないように大事に保管します。

中はこんな感じ。↓

 

専用の金具をしっかりと固定します。↓

錆びついていて回しにくい場合があります。KURE556などを準備しておくと良いです。

 

クッションベースを取り付ける。↓

 

バーとステーを繋ぎフックに乗せる。↓

 

バーの左右のバランスを取りフックに固定しました。

最後にカバーをつけロックしました。(写真を撮り忘れました。)

 

取り付け完了

取り付けにかかった時間は1時間半ほどでした。

いやぁ、疲れました。

取り付け後の写真。↓

かなり後方についている。

 

ベースキャリア取り付け後に車を走らせてみましたが、時速70キロ付近から風切り音が気になりました。ルーフボックスを取り付ければ少しは変わるのかな・・・?

あとはルーフボックスを購入して取り付けるだけですね。

ルーフボックスはinnoのBRQ33にする予定です。

 

ルーフボックス取り付けの記事はこちら。↓

エクストレイルT32ルーフレールなしにルーフボックス取り付け。
こんにちは。 タイトル通り日産エクストレイルT32前期型(ルーフレールなし)にルーフボックスを取り付けてみました。↓ ベースキャリア取り付けは過去記事を参照してみてください。↓ 取り付けたルーフボックスはinno BRQ33 取り付けたルー...