群馬県高山村ロックハート城はたったの1100円でヨーロッパを味わえる?

こんにちは。かずです。

ぼくにとってゆかりの地でもある群馬県高山村。

今回その高山村で有名なスポットの一つ。大理石村ロックハート城に行ってきました!

ぼくは群馬県南部に住んでいるので行こうとすればいつでも行けた。

意外と近場の名スポットって見逃しやすいんですよね。

 

ロックハート城・・・。

イギリスのお城を分解して日本で組み立てたのは有名な話。

 

事前の下調べはほぼなしでした。

ただお城があるだけかと思いきや予想以上見どころがあった。

小さいヨーロッパの村的な世界観に引き込まれます。

アクセス

国道145号線沿いにある。

 

パンフレット&ガイドマップ

 

入口

 

石材はシベリアの鉄道を使って運ばれたらしい

 

受付&料金

営業時間:9時~17時

入場料金

  • 大人1100円
  • 小人600円
  • ペット:入場可 無料

プリンセス体験料金

  • 大人:  2500円
  • カップル:4000円
  • 小人:  1500円

 

受付。大人二人2200円。

 

石で占いできるやつ

 

ストーンアカデミー

石学園でいいかな?

珍しい石がある建物。

触りたくなるけど触っちゃダメ。

 

裏の池 幸せそうなアヒルちゃん。

 

ハートバザールというお城の途中にあるお店。

見せしめの台。悪いことした人を晒し物にするやつ。

映え写真ポイント

サインギャラリー

有名人のサインがいっぱい

スプリングベル

鐘がある塔

 

二重螺旋階段ってやつ?上り下りが一方通行 すれ違うことがない

頂上からのお城

 

セントローレンス教会

結婚式で使われる教会

脳内でドラクエ8の「讃美歌に癒されて」が流れた

讃美歌に癒されて  ドラゴンクエスト8

シャーロックホームズコーナー

お城向かいにあるビッグハートレストラン横に展示されてある馬車

乗ってみたいなぁ

お城横のガレージ。ロールスロイスはなかった。

最深部 ロックハート城

 

来ましたラストダンジョン。ロックハート城!

 

潜入!

 

 

誰だろう。わからん。

 

王様の椅子的なやつ。ドヤ写真が撮れます。

がおー

 

シャンデリアがまぶしい

 

真実の口

ローマの休日ごっこができる

 

香水コーナー

シャネルの5番(中央のでかいやつ)は有名らしい

レストラン

場内には二カ所のレストランがある

ビッグハートとパトリシア

今回パトリシアでお食事

 

 

店内は落ち着いた雰囲気。テラスもあります。

 

焼きカレーファーム風ドリンクセット 1600円

あつあつ チーズとろーり

まとめ

平日でしたが思ってたよりお客さんがいました。

やはりカップルが多かったですね。

プリンセス体験をしてる若者もいました。

デート選びに迷ったらとりあえずロックハート城。まぁ失敗しないチョイスです。

 

個人的に夜のライトアップされたロックハート城がみたいっす!

ライトアップを消して窓の明かりだけってもの面白そう。アダムスファミリーの屋敷的な感じ(笑)

 

たったの1100円で小さいヨーロッパを体験できる良スポット。

ぼくのような世界史ニワカでも十分楽しめました。

映え写真いっぱい撮れるもの良いっすな!