日用品メモ帳用ボールペンZEBRA SL-F1 miniのレビュー 思いついたことを忘れてもいいようにメモ帳を常備するようにしているのですが、良いメモ帳用ボールペンはないかなぁと文房具屋で見つけたのがこれです。 ZEBRA SL-F1 mini(マッドネイビー) このペンの特徴 小さ... 2019.04.04日用品
ファッション50年の長い歴史があるドクターマーチンという革靴 私が普段履いている靴の紹介。 ドクターマーチン 3ホール。↓ 仕事の時とアウトドア中は別の靴に履き替えているのでそれ以外は基本この靴を履いています。 購入したキッカケ この靴を購入したキッカケは、 当時、飲食店に勤めていたんで... 2019.04.03ファッション日用品
釣り格安アクションカメラで釣りの水中動画を撮影する方法。 YOUTUBEなどでアップされている釣り時の水中動画をなるべく安く簡単に撮影できないかなぁと格安アクションカメラ+αを使って作ってみました。 作ってみたと言ってもアクションカメラに付属している防水ケースを少し改造しただけです。 ここ... 2019.03.30釣りアクションカメラ鯉釣り電化製品
キッチン用品エバークック evercook 炒め鍋 使い始めて半年経過しました。 私が現在使っているフライパンの紹介をします。 表面がツルツルでこびりつかないのと表面のフッ素加工が長持ちすると評判の エバークック 26センチ IH対応 炒め鍋タイプ。 2年程度使っていたフッ素加工のフライパンがダメになっ... 2019.03.23キッチン用品
釣り近藤沼で鯉釣り 天気 快晴 気温 17度 今までバス釣りで何度か訪れている近藤沼で鯉釣りをしてきました。 今日の目標 鯉を一匹釣る 前橋ICから太田桐生ICまで高速を使って1時間15分ほどかけて午後1時頃に到着 現地に着くと平日なのに相変... 2019.03.18釣り釣行鯉釣り群馬県
釣り(フライフィッシング)ヒメマルカツオブシムシ大量発生?!(ちょいグロ注意) 父親から譲り受けた(勝手に奪い取った)フライフィッシングのタイイングボックスを久々に開けてみたら中がとんでもないことに! ボックスの黒い底側部分に保管していたタイイング用の羽根合計5枚にヒメマルカツオブシムシの幼虫?が推定数百... 2019.03.13釣り
日用品左利きの人におすすめの二つ折り財布を紹介します。(エミピウ ミッレフォッリエ) 1年半前の話ですが当時使っていた財布がボロボロになってしまったので、今度購入する財布は一切の妥協はしない!そんな意気込みでネットを漁りまくってました。 その時私の考えた最低条件は・・・ 丈夫である 左利き用がある 二つ折り... 2019.03.06日用品
キャンプコールマン コンフォートマスターセットを家具として使ってみた。 何もないダイニングを有効活用しようと思ってコールマン マスターシリーズ コンフォートマスターセットを購入してみました。 購入したのは以下になります。 デラックスレイチェア(コールマンオンラインショップで購入) ... 2019.03.05キャンプキャンプ用品インテリア
釣り鯉釣り 吸い込み釣りの遠投仕掛け 鯉釣りの吸い込み仕掛けで遠投を試みようとしたとき、勢いあまって空中分解した経験はないでしょうか? 私もそれに悩んだ一人なのですが、袋仕掛けとPVAバッグを使うことで、ダンゴの空中分解の心配はなくなりました。 このよう... 2019.03.02釣り鯉釣り釣り道具
インテリアアイアンレッグを使ってテレビ台を作ってみた。(DIY) 尾上製作所(ONOE)アイアンレッグを使って。テレビ台を作ってみました。 作ってみようとしたキッカケはネットなどでテレビ台を調べても自分の気に入ったのがなかったというのと自分のDIYスキルを上げたいという理由。 アイアンレッ... 2018.12.26インテリア