釣り

釣り

渡良瀬遊水地(谷中湖)でサイクリングと釣りポイント探ししてきた。

以前から気になっていた渡良瀬遊水地に行ってきました。 公式はこちら。↓ ぼくは釣りが趣味ですので、ポイント、釣れそうな魚種などの偵察も兼ねて行ってきました。 渡良瀬遊水地とは? Wikipediaによると、足尾銅山の鉱毒を沈殿させる目的で作...
釣り

2021/7/24 榛名湖バス釣り

今年は一匹も釣れずに苦戦している榛名湖のブラックバス。 今日も友人のKさんと一緒に行ってきました。 午前4時30分榛名湖に到着。 榛名湖を時計回りに一周して混雑具合をチェックする。 砂押し方面は鯉釣りと思われる車が多く停まっていた。 ゆうす...
釣り

2021/7/15 バラギ湖釣行(フライ)

バラギ湖釣行。 公式HPによると7月上旬から料金が下がるとのことなのでそれを期待。 夜に家を出て道の駅で車中泊。 午前5:30バラギ湖周辺に到着。 釣り人はぼく一人だけの模様。 営業開始時間は午前7時なのでそれまでタックルを準備する。 レス...
フライフィッシング

最新鋭のフライリール 東陽工業 ジェットストリームの使い勝手は?

東陽工業のジェットストリームというフライリールを購入してみました。 結構お値段のするリールなんですが、このフライリールにしかできない唯一無二の使い方がありそうなので購入を決意しました。 フライリールといえばラインを収納しておくだけのイメージ...
釣り

2021/6/29 野反湖釣行

丁度一年前に初挑戦した野反湖。 前回は偵察の兼ねて数時間の釣行でした。今日は本気モードです。 天気予報では雨。 深夜に家を出て野反湖周辺に着くと霧がすごい。5メートル先が見えない。 慎重に運転して野反湖ビジターセンターを目指す。 ビジターセ...
榛名湖周辺活動

2021/6/24 榛名湖バス釣り

前回ラインを切られて悔しい思いをした榛名湖 今週も行ってきました。 AM4:45に榛名湖到着。 今日もひともっこ周辺で釣りをするのでウエーダーを履く。 天気は曇り。 予想通り平日なので人が少ない。やはり釣りは平日がいいですね。 今日は朝の3...
釣り

2021/6/19 榛名湖バス釣り

今年初の榛名湖バス釣りに行ってきました。 朝5時 友人のKさんと榛名湖に待ち合わせ。 ゆうすげ付近の自販機で漁券を購入する。 そこから300m先の駐車場に車をとめる。 天気は雨、その影響もあってか土曜のわりに釣り客が少ない。低プレッシャーな...
釣り

1万円台のストッキングウエーダーを使ってみた感想。

最近ウェーディングでのトラウト釣りをしているかずです。 ウェーディングとはウェーダーを履いて水の中に入水して釣りをすることです。 ぼくは今までブーツフットタイプのウェーダーのみ所持していました。 ブーツフットとは長靴が一体型になっているタイ...
エリアトラウト(ルアー)

エリアトラウトの縦釣りは卑怯なのか

近頃のエリアトラウトでは縦釣りという方法が増えているようです。 縦釣りとは小さなボタンのような形状の専用ルアーを縦に動かす釣り方です。 横引きのルアーと比べて簡単に釣れるので縦釣りルアーは賛否両論。 個人的に、フライのマーカー釣りやバス釣り...
日用品 ファッション

アウトドア用のベルトはナイロンベルトが最強?

こんにちは。かずです。 去年、釣りや登山用に購入したワークマンのクライミングパンツ。↓ ストレッチ加工なので動きやすい。↓ パンツ自体にベルトっぽいのがついていますが、全体と締め上げるわけでなく部分的なものでした。↓ ポケットに財布や携帯を...