釣り

エリアトラウト(ルアー)

(釣り)ダイソースプーン(ルアー)1.8gゲットした ぶっちゃけ使えるの?

こんにちは。かずです。ダイソースプーン1.8gゲットしました。釣りにおいて前提としてあるのは”食いつくかどうかは魚が決めること”なんですな。今から100年以上前、心理学者のフロイトが「無意識」という概念を発見したそうです。我々がコンビニで「...
釣り

(ミレーのあみあみ)登山用に買ったアンダーウェアが釣りにも使えそう

こんにちは。かずです。この前、山登り用に買ったアンダーウェア。ミレー ドライナミックメッシュである。出典:通称”ミレーのあみあみ”ミレーとはフランスのアウトドアメーカーである。主に登山用の製品を作っているようです。「汗による不快感からあなた...
エリアトラウト(ルアー)

エリアトラウト スプーンの釣りって難しい

こんにちは。なんちゃってアングラーのかずです。久々に管釣りルアーをやってみて、改めて感じたことがあります。スプーンの釣りって難しいすな!スプーンが難しい理由色んな層を引いたり自由なアクションができるスプーン。シンプルであるが故に難しいのかも...
エリアトラウト(ルアー)

ダイソースプーン(ルアー)1.8gがどこにも売ってない件

こんにちは。かずです。ダイソールアー良いですね。ダイソーで魚を釣るのに意味がある。意識低い系ルアーなんですな。「まぁ俺ぐらいになるとダイソーで十分なんすよ」いつかこんなことを言ってみたいですね。この間ダイソーでゲットしたスプーン1g。1個あ...
釣り

管理釣り場レポート 群馬県太田市”太田フィッシングクラブ”(ルアー)

こんにちは。かずです。今回は太田フィッシングクラブに行ってきました。1年前ににオープンした太田市のトラウト管理釣り場です。アクセス北関東自動車道 太田藪塚ICから15分~20分駐車場Googlemapで見てみると40台~50台は駐められそう...
釣り

管理釣り場レポート 群馬県太田市”東山道公園フィッシングエリア”(ルアー)

こんにちは。かずです。今回は今月オープンした東山道公園フィッシングエリア。太田に管理釣り場ができると釣り友のKさんに聞いてました。その管理釣り場がオープンしたので行ってみることにしました。フライができるとのことで行ってみましたが、2022...
フライタイイング(毛ばり作り)

管釣りフライ 羽一本で作れる超簡単な浮く毛ばり(ドライフライ)

こんにちは。かずです。フライフィッシングは敷居が高いと言われますね。その理由の一つに(フライタイイング)毛ばり作りがあると思います。一見難しそうに見えますけど、タイイングツールとマテリアルがあれば実は簡単にフライタイイング(毛ばり作り)がで...
釣り

釣り場レポート 群馬県高崎市”鳴沢湖”

こんにちは。かずです。今回は群馬県高崎市にあるダム湖”鳴沢湖”に行ってみました。高崎市公式によると昭和25年に農業用の貯水池として作られた人造湖なんだそうです。秋~冬限定でワカサギ釣り場として開放されている。湖には桟橋、ボートが配備されてい...
釣り

釣り場レポート 群馬県伊勢崎市”天野沼子供釣り場”

こんにちは。かずです。今回は、群馬県伊勢崎市の天野沼子供釣り場に行ってきました。アクセス駐車場平日の午前中ですが、車はかなり駐まっている。ルール、看板など具体的なルールが記載されてある看板はありませんでした。おそらくのべ竿、エサ釣りのみの池...
釣り

釣り場レポート 群馬県前橋市”大室公園 五料沼”(鯉釣り)

こんにちは。かずです。今回は群馬県前橋市の日本キャンパック大室公園の五料沼に行ってきました。アクセス大室公園マップ出典:日本キャンパック大室公園/前橋市駐車場駐車場は北側と南側がある。今回、南口駐車場に駐めました。トイレ北側、南側にあります...