アクションカメラGoProのネックマウント フードつき厚めのアウターだと首がきつくなる問題 こんにちは。かずです。 釣り動画撮影用に購入したGoPro HERO9。 自分はネックマウントを使います。 はじめに購入したネックマウントは直径が小さくてフードがついているアウターだと首回りがきつくなるんですね。 何か良い方法はない... 2022.12.26アクションカメラ釣り
アクションカメラ(釣り動画)GoPro HERO9で長時間撮影+雨対策する方法 こんにちは。なんちゃってアングラーのかずです。 釣り動画を撮影するのに重要なことは・・・長時間撮影+雨対策できるかどうかなんですな。 GoProでも長時間撮影+雨対策が可能とのことで、購入してみました。 GoProの弱... 2022.09.16アクションカメラ釣り電化製品
釣り(釣り)スマホの耐水機能を過信しすぎた話(失敗談) こんにちは。かずです。 釣りをしていたらスマホ(iPhone X)を水の中に落としてしまいました。 「ああーまたやっちゃったかー」 今まで水没は何度かやったことあるのであまり気にしませんでした。しかし、その日の釣り終了後、車の中でiP... 2022.07.17釣り電化製品
日用品スマホケースは米軍MIL規格が最強? スマホ傷つけたくない病のかずです。 スマホって常に持っておくアイテムなので体の一部みたいなものです。 私はインドアも好きですが、釣り、ハイキングなどのアウトドアも好きなわけです。 野外活動で不意に落下させるなんてことはよくあるんで... 2022.02.08日用品電化製品
アクションカメラパナソニックのアクションカメラHX-A500が壊れた 2年使い続けていたパナソニック HX-A500が壊れました。↓ 充電できなくなりました。microUSBの差し込み口がイかれたようです。 HX-A500の特徴 HX-A500は本体とカメラがケーブルで分かれているタイプです。↓... 2021.11.13アクションカメラ電化製品未分類
電化製品コスパ高いマキタ コードレス掃除機を買ってみた。 トータル10年使っていた東芝の掃除機が壊れました。↓ 取っ手部分は大分前から壊れていてガムテープで補修していました。 せっかく掃除機を買うなら良いものを長く使いたいと思ったので、ネットでコードレス掃除機を調べまくりました。 ... 2021.06.05電化製品
アクションカメラ撮り溜めた動画ファイルの保管方法。 私は釣り、登山などのアウトドア中はアクションカメラで動画を撮影するようにしています。 理由は ブログに使う写真の素材 YouTube用の動画 などです。 特に釣り動画は魚がかかったときの決定的瞬間を撮るために常時回すよ... 2020.10.21アクションカメラ電化製品PC関連
電化製品(税込み12万)高コスパのゲーミングノートPCを購入してみた。 現在使っているMBP(Mac Book pro)を妻に譲って新しいノートPCを購入してみることにしました。↓ 2012年製のMBPはSSDに換装したばかりです。 (写真ではWindowsが表示されていますが、Boot Campという... 2020.10.11電化製品PC関連
アクションカメラアクションカメラの保管&持ち運び方法。 私は野外活動を行う際に、スマホのカメラの他にアクションカメラを使ってブログ記事の画像を撮っています。 持っているアクションカメラ パナソニック HX‐A1H パナソニック HX‐A500 中国製格安カメラ×2 も... 2020.10.09アクションカメラ電化製品
電化製品空気中の有害物質を数値化できる計測器を購入してみた。 妻がぜんそく持ちで最近部屋の空気が悪いといっています。 私は気にならないのですが、妻の行っている通り本当に空気の状態が悪いのか気になったので数値化できるアイテムを探してみることにしました。 Amazonで調べてみると1万以下で空気質計が... 2020.08.25電化製品未分類