釣り

釣り人におすすめ ルーフボックスのメリット デメリットを解説

1年前に中古のエクストレイル(T32前期)を購入しました。購入後すぐにルーフボックスを取り付けてアウトドアを満喫しております。前に乗っていた車にも付けていたのでトータルでは2年近くルーフボックスを愛用しています。ルーフボックスを今まで使った...
エクストレイルT32

エクストレイルT32 ライズアップ機能を使わずにワイパー起こすと傷がつく。

1年前、中古で購入したエクストレイルT32。最近運転中に気づいたのが、ワイパーを上げるときにできた傷です。↓購入してすぐに補修したはずなのにいつの間にかまたついていました。それとも塗りが甘くて剥げてしまったんでしょうか。ぼくはライズアップ機...
エクストレイルT32

ルーフボックスの内部温度チェックしてみた。

日産エクストレイルT32にルーフボックスを取り付けて1年が経ちました。↓これからどんどん暑い時期が増えてきます。真夏の車内の暑さは強烈ですよね。JAFの実験では真夏の晴れの日の車内温度は50℃以上になり。直射日光の当たるダッシュボードは70...
エクストレイルT32

(車中泊)エクストレイルT32 専用メッシュカーテンを買ってみた。

暑い時期の車中泊で便利なのがメッシュカーテン。メッシュカーテンがあると虫の侵入を防ぎながら外の空気を取り込むことができます。専用のメッシュカーテンなら窓にジャストフィットするのでエクストレイルT32専用のものを探してみました。Amazonで...
エクストレイルT32

エクストレイルT32前期型 荷室の使い方の例

去年の6月から乗り始めたエクストレイルT32前期型。オルタネーターが故障するトラブルはありましたが、今のところ元気に走っています。↓5年落ちの中古だったエクストレイル。 ルーフボックスを装着して収納キャパを向上。 ドラレコ(リアカメラ含む)...
エクストレイルT32

エクストレイルT32 スタッドレスタイヤに交換。

今年の6月に購入した中古エクストレイルT32前期型。先週通販でスタッドレスを購入しました。購入したショップはフジコーポレーション ネットショッピング。新品のスタッドレスですので慣らし運転するため、早めの時期に交換することにしました。実家にエ...
エクストレイルT32

日産 エクストレイルT32 オルタネーターの異音

3カ月前に購入した中古エクストレイルT32前期型。5年落ち 走行距離56000キロ。フロントから謎の異音が・・・?二週間ぐらい前からエクストレイルのフロントから異音がしてきました。特にアクセルを踏んだ加速時に異音が大きくなります。文字で表現...
エクストレイルT32

エクストレイルT32前期型 車中泊の方法を解説

ぼくの愛車、エクストレイルT32前期型の車中泊の方法を解説しますシートアレンジ方法 後部座席を倒す 一列目シートのヘッドレストを外す 一列目のシートを一番手前に出す 背もたれを倒すこのような状態になりますエクストレイルT32のフルフラットは...
エクストレイルT32

エクストレイルT32 テールランプ隙間のよごれ除去

中古で購入したエクストレイルT32前期型。今のところ大きな問題はなく満足しておりますが、いくつか気になる部分が・・・。その一つテールランプの隙間の汚れです。↓汚れが垂れてきて黒い涙が出ています。前のオーナーはどのくらいの頻度で洗車をしてたの...
エクストレイルT32

エクストレイルT32 ドラレコ取り付け リアカメラの配線など

一カ月ほど前に中古で購入したエクストレイルT32前期型。↓ドライブレコーダーがついてなかったので取り付けを考えていました。そこで迷ったのが・・・ カーショップで取り付けてもらう。 自分で取り付ける。のどちらかです。カーショップで取り付けして...