かず

釣り

9月下旬のバラギ湖へ行ってみた。(釣行なし)

浅間山鬼押し出しに行ってからそのまま片道20分のところにあるバラギ湖へ行ってみました。 バラギ湖という名前ですが、現在は管理釣り場となっていて定期的にニジマスが放流されているとの情報。 浅間山鬼押し出し園から20分ほどで到着。 祝日だから賑...
行ってみた 旅

(群馬県嬬恋村)鬼押出し園で夫婦デートしてみた 遊歩道 建物の写真など

こんにちは。かずです。 今日は嫁さんとずっと前から行きたいと思っていた嬬恋村方面へちょい旅に行ってきました。 妻リクエストの(上信越高原国立公園)浅間山鬼押し出し園です。 なぜ鬼押し出し? 公式HPによれば浅間山には鬼がいる。 昔の人が奇岩...
釣り

近藤沼(東沼)をdeeper(魚探)で探ってみた。

群馬県館林市にある近藤沼をdeeperで探ってみました。 探ってみたのは一番東側の沼 桟橋から20メートルほど投げてみました。 水深は6.5メートル 小さめの魚が多くいるのがわかる。 桟橋よりも外側の浅いところ なにもいない。 これはなんだ...
釣り

(鯉釣り)岸から使える魚探 ディーパー(deeper)の使用方法を解説

こんにちは。かずです ポータブル魚探 deeper chirp+を購入しました deeperとは deeper chirp+はdeeperシリーズ最新モデル deeper chirp+を購入した経緯 deeper chirp+の同梱物 スマ...
釣行

群馬の鯉釣り釣果

前橋総合運動公園 (鶴ケ谷沼)  最大72センチ 釣り方 釣り場はリール禁止 のべ竿のみ 浮き釣り 餌 コーン  駐車場から池まで少し歩く。 岸にエサを求める鯉が寄ってくる。鯉が多くいるがかなりスレている印象。 90センチはありそうな大鯉も...
釣り

群馬の管理釣り場 アングラーズエリアHOOKで久々のフライフィッシング。

久々に、管理釣り場でフライをしたいと思って前に何度か行ったことのあるアングラーズエリアHOOKへ行ってみました。 9月となり涼しくなってきてはいますが、時期的に釣れるか心配になりながらHOOKに到着。 場所 前橋方面からだと大きなカーブを過...
釣り

ルアー釣り用ショルダーバッグに求められる条件とは?

ルアー用ショルダーバッグの新しいものを購入しようと思い、Amazonで”釣り” ”ショルダーバッグ”で検索して対費用効果の高そうな商品を調べてみました。 私が思う良いショルダーバッグの条件は・・・ 肩にかけていて負担にならない。 丁度いい大...

デミオ(DY型)で車中泊はできるか?

私は親から貰った2世代前のデミオDY型に4年程乗っています。↓ このデミオは低燃費でスタイリッシュな1世代前や現行デミオと違い広く実用的なコンパクトカーというのがコンセプトでした。 なので実燃費は11~13キロ程度と最近のコンパクトカーと比...
榛名湖周辺活動

登山初心者が榛名富士に登ってみた。道順 感想など

友人と一緒に榛名山の一つ 榛名富士に登ってみました。 榛名山系榛名富士とは 榛名富士とは、榛名湖周辺から見える一番目立つ富士山型の山です。お金を払えばロープウェイで山頂まで行くこともできます。↓ 登山道具 装備はリュック、登山靴、レインウェ...
インテリア キッチン用品

古い家の簡易床断熱にジョイントマットを敷いてみた。

こんにちは。かずです。 以前12月ごろに築2年の友人の家にお邪魔したことがあったんですが、エアコン一台でとても暖かく快適だったのを覚えています。 今の家は昔の家と比べて床や壁の断熱性能が段違いみたいです。 羨ましいと思いながらもぼくに新築一...