フライタイイング(毛ばり作り)

毛ばり作りが楽しくなるウィップフィニッシャーの使い方

こんにちは。かずです 今回はフライタイイング(毛ばり作り)で使う道具のお話です 毛ばり作りの最後の作業 スレッド(糸)を結び留めるためのツールはいくつか種類があります 何年もハーフヒッチャーと呼ばれるボールペンのような見た目のツールを使って...
フライタイイング(毛ばり作り)

管理釣り場おすすめフライ(ストリーマー)Gランナーは簡単に巻ける?

こんにちは。かずです 釣り場にフライを2種類しかもっていけないなら何を持っていく? そんな想像をしたことはありませんか 無人島に2つの道具しかもっていけないなら~的なやつ やはり自分にとって実績のあるフライを持っていきますよね 実績フライは...
行ってみた 旅

(群馬県渋川市)伊香保の”洋風旅館ぴのん”に夫婦で宿泊してみた感想

こんにちは。かずです 今回は群馬県渋川市の伊香保温泉に行ってみました 群馬県南部に住んでいるぼくにとって片道1時間以内で行ける超身近なスポットです そんなぼくは伊香保の宿に泊まるのは今回が初めてだったりします 意外と近場の名スポットって見逃...
釣り

冬の川場キングダムフィッシングは釣れない?ボウズ経験者のおすすめフライ

こんにちは。かずです 管理釣り場はお金をいっぱい払うから簡単に釣れる 世の中にはそんな常識?を覆すマゾい管理釣り場があったりする いやいや。ルアーならまだしもフライで坊主はないだろう あるんだなぁこれが(経験談) たしか去年の冬だった。思い...
釣行

(フライフィッシング)2023年最後の丸沼へ行ってきたよ!結果は・・・

こんにちは。かずです さぁ今日もぼっちでフライフィッシングッ       一日休みですが丸沼へ行ってきました ただ魚を釣るだけなら管釣りでも良いのだが、水に立ち込みながらフライキャスティングがしてぇ 広々としたフィールドで気持ちよくロッドを...
フライフィッシング

高級フライリールのパチモンを見つけた

こんにちは。かずです 安いディスク式のフライリールには弱点がある ロッドを振るとスプールが回転してラインを巻き取ってしまう 細いシューティングラインを使うと隙間からラインがすり抜けてしまう 一応対策できなくもないんですけど、結構ストレスにな...
釣り

(群馬県片品村)2023年11月上旬の丸沼でフライフィッシングッ 結果は無事撃沈!

こんにちは。かずです。 釣りじゃー!ぼっちでフライフィッシングじゃー! 湖のトラウトフィッシング・・・ 栃木県、群馬県内で湖のトラウトフィッシングができる釣り場はいくつかあると思います 野反湖、中禅寺湖、湯ノ湖など・・・。多くの釣り場は9月...
キャンプ場

無料で予約不要の石原緑地でバーベキューしたよ!(群馬県高崎市)

こんにちは。かずです 晴天の中でBBQいいっすなぁ~ みなさん知ってましたか?高崎市には予約不要で無料BBQができる広場があるのです 高崎市役所から片道10分。烏川沿いの河川敷にある”石原緑地”です! 石原緑地はBBQができるファミリー広場...
釣り

アブガルシア ロキサーニ7/8(ベイト)をハンドル交換してみた(ゴメクサス)

こんにちは。かずです 数年前に購入したアブガルシアのロキサーニ7 主にバス釣りで使っています ・・・というかこのリールでまともな魚を釣ったことがないw 今回、ロキサーニ7のハンドル交換に挑戦してみました ハンドル交換の目的は・・・大きくて重...
食べ物

(群馬県)高崎市のインド料理屋”ニューマハラジャ”夫婦でディナーデートしてきた

こんにちは。かずです 言わずと知れた高崎のインド料理屋。ニューマハラジャにディナー行ってきました なんでだろう。なぜかリピートしたくなるインド料理屋。マハラジャ 行ったことある人はこの気持ち分かってくれるはず・・・ このお店のタンドリーチキ...