記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ワゴンリールとダイワ 15レブロス2500の違いは?(ルアー)

ブラックバス トラウト用に新しいリール(ちょっと良いリール)を購入したので紹介します。

ダイワ レブロス2500。↓

 

なぜレブロス2500を購入したか。

ぼくは大人になってからルアーフィッシングを再開して5年ほど経つのですが、

スピニングリールに関しては

  • 実家にあった20年前の古いリール
  • 大人になってから購入したシマノアリビオ2500

を使っていました。↓

シマノアリビオ2500はいわゆるワゴンリールと呼ばれる廉価品なのですが、5年間使用してルアー、鯉釣り、堤防でのサビキ釣りなどで活躍しています。

適当に扱っていますが今まで一度も壊れたことはありません。

なんですが、シマノ ステラなどの高級スピニングリールは使ったことがないぼくにとって、ワゴンリールと比べてちょい高めのリールって何が違うんだろう?と興味があったのです。

そこでAmazonなどでコスパが高いと評判のレブロス2500を購入してみることにしました。

シマノアリビオ2500とダイワ レブロス2500の違いはなにか?

ちなみにぼくは釣りは好きですがリールを分解、改造などはしたことがないので、リールの具体的なパーツ名、仕組みなどはよくわかりません。

あくまでも素人の感想となります。

自重はほとんどかわらない。

  • シマノアリビオ2500は260グラム
  • ダイワレブロス2500は250グラム

とほとんど変わらない。

巻き心地はレブロスのほうがなめらか

ボールベアリングの数が多いレブロス2500のほうが若干ではありますが巻き心地はなめらかと感じました。

でも、驚くほど違いはないように感じました。

ベールの動きは段違いでレブロスがなめらか

糸をフリーにするのにベールと呼ばれるアーチを描いている金属を起こしますが、そのベールの動きは断然レブロスのほうがなめらかに動きます。↓

シマノ アリビオのベールの動きは・・・レブロスと比較すると・・・何年も交換してない車のワイパーみたいなイメージ。

つまり古いワイパーと新品のワイパーぐらいの差があります。

アリビオを何年も使ってるからベールの動きが悪いわけではありません、使い始めた当初とほとんど動きは変わってないです。

個人的のこの違いは大きいと思っています。

なぜかというとベールはルアーをキャストするときに毎回動かす部分なので、その動きがなめらかだとそれだけ毎回快適にルアーをキャストできるからです。

 

価格は1/2も違う。

  • シマノアリビオ2500が約3000円
  • ダイワレブロス2500が約6000円

うーん、なんともいえない価格差ですねぇ。

※どちらも2019年12月13日時点 Amazonでの価格です。

まとめ

シマノ  アリビオと比較して2倍の価格なので、微妙なところですね。

ベールの動きで2倍の価格を出すかどうかは人それぞれかと思います。

玄人目で見れば他にも違う点があるんでしょうけど、素人目では、ベールの差ぐらいしかわかりませんでした。

 

トラウトとバス(ライトリグ)のロッドを一本で完結してみた。
こんにちは。かずです。 ぼくは群馬県に住んでいます。海なし県です。なので、身近な釣り場でルアーといえばトラウトかブラックバスなんですな。 5年ぐらい前の話になりますが、その2種の魚を一本のスピニングロッドで完結できないかなぁと ルアーウェイ...