こんにちは。かずです。
管理釣り場で釣りをしていたら竿を折ってしまいました。
なぜ折れたのかはよくわからない・・・。投げたら違和感。よく見るとティップがないぞ…?案の定ルアーを巻いたらティップが一緒についてきました。
いつのまにか踏んずけていたのかもしれません。
我が聖剣。シマノ ルアーマチックS70ULである。

聖剣(ルアーロッド)のティップが折れたので修理した
こんにちは。かずです。 管理釣り場で釣りをしていたら竿を折ってしまいました。 なぜ折れたのかはよくわからない・・・。投げたら違和感。よく見るとティップがないぞ…?案の定ルアーを巻いたらティップが一緒についてきました。 いつのまにか踏んずけて
ちなみに折ったのは二度目です。
いつ買ったのか調べてみたら2014年でした。つまり8~9年使っていることになります。

まずは裂けている部分をノコギリでカット。


紙やすりで綺麗にする。

1.5mmのカーボンを芯にする。

曲げてみた感じかなり張りがあります。


グリップ側がスカスカだったので糸でかさましした。


糸でくるくる巻いてアロンアルファプロ用を塗った。完成。


当然ながら折れる前と全く同じアクションに戻ることはないですな。

前の記事のダイソーミノー使用時に使いましたが、キャスト、ヒット時も問題(違和感)はなかった気がします。