記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ラインバスケットをプチ改造してみた

こんにちは。かずです。

 

フライフィッシングの道具の一つにラインバスケットというものがあります。

主にシューティングヘッドという遠投用ラインで使うことが多いようです。

細いシューティングラインをそのまま地面に置くor水の中に放置すると飛距離が出なかったりライントラブルが起きやすいわけですね。

高級バケツとも揶揄されるラインバスケットですが、ネットで調べてみると自作している方も多いようです。

 

ぼくが持っているバスケットの一つ。TIEMCO ライトウエイト ラインバスケット 。

有名なものですね。

このラインバスケットは利便性と考えて両サイドが浅くなっている。

両サイドの深さは9cmしかありません。

合計8カ所ある突起も小さいので、モノフィラ系のシューティングラインでは強風時、ラインがバスケットに入らないことがありました。

湖のトラウトフィッシングは風と波があるほうが釣れると言われています。

そんな状況で少しでも快適になるよう準備するのが大事ってことですね。

突起の穴に15センチの結束バンドを裏から刺して接着剤で固定した。↓

中央奥の突起に結束バンドがないのはリトリーブ時邪魔になるからである。

 

 

【ポイントアップ中!】【中古】【輸入品・未使用未開封】ティムコ LWラインバスケット