記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2021/4/12 中禅寺湖釣行(フライ)

行ってきました。中禅寺湖。

深夜1時に中禅寺湖に到着、朝5時まで車中泊。

越後屋さんで漁券を購入。

 

国道側、丸山駐車場に車を停める

朝の天気は曇り風はほぼなし。

水温は4度。

丸山付近には8~9人ぐらいの人が釣りをしている。

フライルアーの割合は遠目で5:5ぐらいだろうか。

空いている端っこで釣り開始。

 

使用ロッドはシングルハンド10番。

今年はかなり減水しているそう。バックが取れたのでオーバーヘッド用のシューティングヘッドで開始。

シューティングヘッドは9.5m 23g 3ipsのシンキングライン。

フライは8番フックで巻いたマラブー。

23グラムのシューティングヘッドはかなり重い。30メートル前後の飛距離がでるが、バックが垂れやすい。背後の石ころにフライが引っ掛かりロスト連発。キャスティングに問題ありですね。

30m先でボイル確認 ウェーディングしている自分よりも手前でもボイル確認

ワカサギの群れを確認。

ルアーで釣れている人がいた。うらやましい。

10時30分、南西の風が強くなってきたので山側に移動することにした。

結局当たりは一つもありませんでした。

 

少し休憩後に歌ヶ浜駐車場付近に移動。

本ツガと呼ばれるポイントで釣行開始。↓

バックには木が生えているので、ヘッドをスペイ系に切り替える。

むじな窪と呼ばれる浜辺っぽくなっているポイントが見えた。20mぐらいの間隔で釣り人がいる。

浜辺っぽくなっているってことは足場が良く投げやすい釣り場ということでしょう。そういうポイントは人気なんですよね。

本ツガと呼ばれるポイントは岩場だらけで足場が悪い。岩には藻がついており滑りやすくなっていた。

岸から5mほど先にブレイクラインが見える。

スペイ系キャストで25mとばして引っ張る。

ほぼ底まで沈めて引っ張るとフライにドロドロの藻のようなものがついてくる。

追い風だったのでキャスト距離は伸びていたが、当たる気配はない。

14時まで何も起きずに終了。

 

釣果

なし

タックル

  • ロッド:Maxcatch Extreme 90104(10番 9フィート) 
  • シューティングヘッド(OH用):9.5m 23g 3ips
  • 自作スカジットヘッド(スペイ用) 5.2m 24g インターミディエイト
  • スペイ用ティップ 2.7m タイプ6

フライ

8番マラブー

戦術

水底まで沈めてゆっくり引っ張る。

まとめ

予想以上に厳しい中禅寺湖。

実際に釣行してみると色々なことがわかってきました。

4月の中禅寺湖はかなり寒いからネオプレーンウェーダーが必要とも思いましたが、

5年前に購入した安物のナイロンウェーター(ブーツフット)で

  • 普通の靴下の上に、ネオプレーンソックス
  • ヒートテック系下着の上に、ウェットスーツ(厚さ3mm、裏起毛タイプ)

を履くことで寒さを凌ぐことができました。

正直これでも冷たいですが、なんとか耐えられるレベルになります。

 

とある出来事がきっかけで中禅寺湖に10年通っている方とお話する機会がありました。

その方の話によるとやはり4月はかなり厳しいようでハイシーズンはGW後との話。

フライタックル、毛ばりの作り方、時期別の攻略方法など色々教えていただきました。

本当に感謝です。

 

個人的に思ったのは朝まずめが一番のチャンスですかね。

朝一にボイルが数度あったのでウェーディングせずにサイト的に狙うといいかも・・・?