記事内に商品プロモーションを含む場合があります

解禁直後のバラギ湖 フライで初挑戦!

ずっと前から行ってみたいと思っていた、バラギ湖へ初挑戦してみました。

一度釣りをせずに見学したことはありますが、今回が初めての釣行となります。

バラギ湖とは群馬県吾妻郡嬬恋村にある人造湖です。

今は無印良品が経営してるカンパーニャ嬬恋キャンプ場の一部となっています。

今年はコロナウイルスの影響で例年なら4月下旬に解禁しているバラギ湖は解禁未定が続いていました。

一週間ほど前に公式HPをチェックしてみると、解禁日は6月1日になったと記載があったので、バラギ湖へ初挑戦してみることにしました。

 

時期的に水温が高くなっていそうなので、釣れるかなぁと不安に思いながら自宅から約2時間かけてバラギ湖に到着。↓

バラギ湖の標高は約1280mほど

 

ここがレストハウス。↓

 

レストハウスのバルコニーからの様子。↓

長い桟橋が合計3つある。

 

遠くから見て釣り人は5人ぐらいでしょうか、解禁してから2日しか経ってないのにあまり混んでない模様。

レストハウスに入り、窓口の人に話を聞く。

6月に入り水温は上がってきてるけど、まだ大丈夫とのこと。

今は春ゼミのシーズンなので、セミ系のルアー、フライに反応することもあるそうです。

半日券(3300円)を購入して11時から釣行開始

フライでは今まで経験したことのない広いフィールド、それなりに遠投ができたほうが良さそうなイメージ。

とにかくやってみないとわからない。

フライメインでの釣行、念のためルアータックルも用意。↓

一番奥の桟橋で釣行開始。意外と水が濁っている。

ロッドを使って水深をチェックしてみると桟橋の最奥部でも水深1メートルほどとかなり浅い。

 

桟橋からの様子。↓

山が低く開放的。

とてもぼくが住んでいる群馬とは思えません。

 

タックル

ルアータックル

  • ロッド シマノ ルアーマチックUL70
  • リール ダイワ レブロス2500
  • ライン ナイロン4LB
  • ルアー スプーン3グラム

フライタックル

  • ロッド 6番9フィート
  • シューティングヘッド
  • フライ 自作Gランナーなど

戦法

ルアーはスプーンを一定の速度で巻く。

フライは沈む系のフライを20メートルほど投げてリトリーブ。

釣果

実釣4時間程度で小さいニジマス1匹という厳しい結果となりました。

釣れたのはフライでのリトリーブ中にガツンを一発きただけ。↓

ルアーは30分ほど投げました。

一度アタリがあったものの痛恨のバラシ。↓

まとめ

釣りながら他の釣り人の様子を観察すると、ルアーのほうが釣れている様子でしたね。

帰り際、店員さんに今日の釣果を聞くとルアーで20匹以上釣った人がいたとのこと・・・。

フライよりもルアーのほうが分があるようです。

公式に釣果情報が載っています。→こちら

 

家に帰ってきてから思ったのは、活性が高そうなので、フライの遅いリトリーブなどよりも、キラキラと早く動くスプーンのほうが反応がいいのではと思いました。

管理釣り場などではよくあるんですよね、

ルアーで釣れない時はフライでバンバン釣れる。

もしくはその逆。

裏を返せば、このバラギ湖はルアーで釣れなくなった時が、フライでの釣れ時なのかもしれません。