今日は群馬県藤岡市にある竹沼貯水池に行ってみました。↓
竹沼ダムともいわれるそう。
この竹沼は群馬県内では珍しく無料で釣りができるスポット。
私は何年か前に竹沼でバス釣りをしたことがありますが、結局一度も釣れたことはありませんでした。
無料でできるだけあってどんな魚を狙うにしてもかなり渋いイメージがあります。
竹沼で釣れると言われる魚は?
- ブラックバス
- 鯉
- フナ
- 雷魚
放流はないでしょうから密放流から自然繁殖した個体が生息しているんだと思います。
アクセス
道中は車がすれ違えない狭い箇所があるので注意。
駐車場
堤体右側にある駐車場。
堤体上の道路の先にある駐車場。
ルール
ルアー釣り、鯉の吸い込み釣り、ヘラ釣りをしている人を見たことがあるので、特にルールはなさそうです。
ボート乗り場付近は釣り禁止。
竹沼の様子
Wikipediaによると元々竹沼という沼があり、それをダム湖にしたものが竹沼ダムなのだそうです。
休日なのもあって10人以上の釣り人がいました。ほとんどの人はルアーを投げている様子。おそらくバス釣りでしょう。
湖にはいくつものワンド(入り江)があり、いかにもバスが釣れそうな雰囲気が出ています。
車で湖面を一周できる。未塗装路となっているので注意が必要。
停められる場所があるかは不明。
まとめ
やはり無料というのは魅力ですね。
個人的に竹沼で釣ってみたいのは一度も釣ったことのない雷魚ですかね。
仮に雷魚を狙うとしたら温かい時期だと思います。
ネットの情報では80オーバーの鯉も釣れている様子なので鯉釣りも面白そうです。