私が現在使っているフライパンの紹介をします。
表面がツルツルでこびりつかないのと表面のフッ素加工が長持ちすると評判の
エバークック 26センチ IH対応 炒め鍋タイプ。
2年程度使っていたフッ素加工のフライパンがダメになったので、Amazonで良いフライパンないかなぁ、と調べていると
多くのレビューがあり高評価のエバークックを見付けました。
商品紹介やレビューには、
- こびり付きにくい
- フッ素加工が減りにくい
そんな言葉に惹かれて、購入してみることにしました。
調理器具を増やしたくないので、汎用性の高い炒め鍋タイプを選んでみました。
これ1個あれば焼き物、揚げ物、スープ、鍋など一通り作ることができそうです。
しかし・・・半年経過後の姿がこれ。↓
表面の加工が数か所剥がれて、内側のアルミ合金?見えてしまっています。金属のフライ返しなどは使ったことはないのですが、チャーハン用の木製のしゃもじを使っている最中についてしまいました。
なので高温に対応している樹脂製のしゃもじやフライ返しを使用するのがおすすめです。
Amazonのレビューを見ても2年以上持つとのコメントが多いのでやはり使い方次第ですね。
フライパンの中心が黒ずんできていますが、くっつくようなことはないですね。
御覧の通り?お魚(鯖)もこのように美味しく焼けます。
ここまでキズがついたら捨ててしまうという人もいるかと思いますが、もったいないのでもう少し使ってみようと思います。
追記↓
1年使ってみて表面のフッ素加工がかなり削れてきたので、新しいフライパンを購入することにしました。↓
このエバークック、丁寧に扱えば表面のフッ素加工は長持ちするんでしょうが、私みたいに乱暴に扱う人には向いてなかったのかもしれません。