群馬県 管理釣り場管理釣り場レポート 群馬県前橋市”クリーククラブ” ブラックバスの管釣り”クリーククラブ” 超久しぶりに行ってきました。 私が最後に行ったのは4年以上前。 今はオーナーさんが変わりリニューアルしたようです。 公式ブログはこちら。↓ アクセス 群馬県前橋市青柳町。 前橋市... 2021.09.22群馬県 管理釣り場釣り釣行ブラックバスルアーフィッシング
群馬県 管理釣り場釣り場レポート 群馬県太田市”八重笠沼”(バス釣り) 以前から気になっていた管理釣り場 八重笠沼に行ってきました。 八重笠沼は県内では珍しいブラックバスが放流されるポンドがあります。 釣り場には八重笠沼に詳しい釣り友に案内してもらいました。 八重笠沼の公式HPはこちら↓ 話によると... 2021.05.02群馬県 管理釣り場釣り釣り場レポート釣行ブラックバス
群馬県 管理釣り場管理釣り場レポート おくとねフィッシングパーク(フライ) 今日は群馬県沼田市の”おくとねフィッシングパーク”に行ってきました。 おくとねフィッシングパークの特徴として色んな種類のトラウトが放流されているというところ。 どんなレアトラウトが釣れるかワクワク。 アクセス 沼田インターチェン... 2020.11.28群馬県 管理釣り場釣り釣行トラウト
群馬県 管理釣り場管理釣り場レポート 片品川国際マス釣場(フライ) 今日は群馬県沼田市にある”片品川国際マス釣場に行ってきました。 片品川という名前で誤解されやすいですけど川ではなくポンド型(池)の釣り場です。 私もこの釣り場を調べる前は川タイプの管理釣り場と勘違いしました(笑) 場所 この釣り... 2020.11.20群馬県 管理釣り場釣り釣行トラウト
群馬県 管理釣り場管理釣り場レポート 日の出つりぼり(フライ) 今日は群馬県前橋市にある管理釣り場”日の出つりぼり”に行ってみました。 場所 群馬県前橋市小坂子町 目と鼻の先に先日行ってきたアングラーズプラッツさんがあります。 入口には看板があるのですぐにわかると思います。↓ ... 2020.11.18群馬県 管理釣り場釣り釣行トラウト
群馬県 管理釣り場管理釣り場レポート フィッシングセンター中之沢(フライ) 今日は日曜日、正直言うと休日の管理釣り場は人が多くてあまり行きたくないんですよね。(笑) せっかくの休みで特にやることもないので、まだ行ったことのない県内(群馬)管理釣り場へ釣行してみることにしました。 訪れたのは群馬県前橋市粕川町中之... 2020.11.08群馬県 管理釣り場釣りトラウト
群馬県 管理釣り場管理釣り場レポート アングラーズプラッツ(フライ) 本日訪れたのは群馬県前橋市小坂子町にある管理釣り場 アングラーズプラッツです。 公式HPがない釣り場ですので、事前に入手できた情報は少ないです。 場所 私の自宅から40分程度。 前橋にある管理釣り場の中では市街地寄りですね。 ... 2020.10.29群馬県 管理釣り場釣り釣行トラウト
群馬県 管理釣り場管理釣り場レポート 群馬県前橋市”清流の里”(フライ) 一緒にヘラ釣りやバス釣りをする友達が、つりぼり”清流の里”に行ってきたと聞いて、私も行ってみることにしました。 場所 ”清流の里”は群馬県前橋市三夜沢町にあります。↓ 入口、看板が大きいのですぐにわかると思います。 ... 2020.10.20群馬県 管理釣り場釣り釣行トラウト群馬県
群馬県 管理釣り場複合型管理釣り場 ”赤久縄” フライでトラウトを狙う。 今日は以前から気になっていた管理釣り場”赤久縄”に行ってみることにしました。 赤久縄とは群馬県藤岡市にある複合型管理釣り場です。 公式ホームページには 渓流釣り 餌釣り(釣り堀) ポンド型(ルアー、フライ) な... 2020.10.14群馬県 管理釣り場釣り釣行トラウト群馬県
群馬県 管理釣り場赤城フィッシングフィールド フライで初釣行。 いつからか群馬の管理釣り場を全部制覇したいと考えている私です。 今日は赤城フィッシングフィールドにお邪魔してきました。 事前にGooglemapで赤城フィッシングフィールドの池の広さをチェック。 それなりに広いのでフライキャスティング... 2020.06.21群馬県 管理釣り場釣り釣行トラウト