トラウトエリアトラウトの針はずしはフォーセップがあると便利? こんにちは。かずです。 針はずし。みなさんはどんなの使ってますかね。 プライヤー、フォーセップ、リリーサーなど色々ありますな。 リリーサーは柄が長いので外すのが楽ちんなんですが、持ち運びがめんどうなんですね。いっぱい数釣りたい... 2023.01.14トラウトルアーフィッシング釣り道具
トラウトダイソーミノー50mmをエリアトラウト用に改造 シンキング化も こんにちは。かずです。 ダイソーミノー。一個100円です。 ダイソーさん釣り業界を潰しにかかってきてますな。 初期状態ではバーブつきトリプルフックになっているのでほとんどの管理釣り場で規則違反となってしまいます。 管... 2023.01.12トラウトルアーフィッシング
トラウト(釣り)ダイソースプーン(ルアー)1.8gゲットした ぶっちゃけ使えるの? こんにちは。かずです。 ダイソースプーン1.8gゲットしました。 釣りにおいて前提としてあるのは ”食いつくかどうかは魚が決めること”なんですな。 今から100年以上前、心理学者のフロイトが「無意識」という概念を発見した... 2022.12.15トラウトルアーフィッシング釣り道具
トラウトエリアトラウト スプーンの釣りって難しい こんにちは。なんちゃってアングラーのかずです。 久々に管釣りルアーをやってみて、改めて感じたことがあります。 スプーンの釣りって難しいすな! スプーンが難しい理由 色んな層を引いたり自由なアクションができるスプーン。シンプル... 2022.11.28トラウトルアーフィッシング
釣りダイソースプーン(ルアー)1.8gがどこにも売ってない件 こんにちは。かずです。 ダイソールアー良いですね。 ダイソーで魚を釣るのに意味がある。意識低い系ルアーなんですな。 「まぁ俺ぐらいになるとダイソーで十分なんすよ」 いつかこんなことを言ってみたいですな。 この間ダイソーでゲ... 2022.11.20釣りトラウトルアーフィッシング
タイイング(毛ばり作り)根掛かりしにくいキールストリーマーの試作 こんにちは。なんちゃってフライマンのかずです。 フライのシンキングラインで水底をトレースするときの悩みといえば、根掛かりや毛ばりに水草などのゴミが付くことですな。 正直タイイング素人の自分ではありますが、 沈下中、着底後も上向き針... 2022.10.26タイイング(毛ばり作り)釣りトラウトフライフィッシング
釣りタモが邪魔な時におすすめなワンタッチネット こんにちは。かずです。 もうタモは新調したくないと言ってたのですが、欲しくなったタモを見つけちゃったのですな。 ダイワ ワンタッチランディングネット(ラージ)である。 仕様 ワンタッチランディングネット ■フレ... 2022.05.22釣りトラウトルアーフィッシングフライフィッシング釣り道具
釣りフライロッド 激安中国製ダブルハンド(ツーハンド)の飛距離は? こんにちは。なんちゃってフライマンのかずです。 湖のトラウトフィッシング用に買った中国製ツーハンドロッド。 私が安いフライロッドに拘る理由はいろいろあるのですが・・・。 安いフライロッドはどこがダメ?本当に飛ばないのか?... 2022.05.04釣りトラウトフライフィッシング
釣り(フライ)アリエクスプレスでシングルハンド10ftロッドを買ってみた こんにちは。かずです。 管理釣り場や湖で使用するフライのシングルハンドロッドといえば8~9フィートが主流ですな。 最近、もうちょい長いシングルロッドを使ってみたいと思いました。 10フィートロッドです。 11フィートのスイッチロ... 2022.03.07釣りトラウトフライフィッシング釣り道具
アウトドアフライ 止水(湖)のシングルハンドスペイ考察 フライフィッシングは本当に面白いです。 練習でキャスティングを上達させてボス(魚)に挑むなんてRPGみたいですな。 今回はフライキャスディングの中でもマイナーっぽいシングルハンドスペイです。 ネットでシングルハンドスペイを調べ... 2021.12.27アウトドア釣りトラウトフライフィッシング