釣り道具

フライフィッシング

Amazonに売っていた3M製の訳ありフライライン

こんにちは。かずです。 この間、Amazonでフライラインを検索していると、気になる商品を見つけました。 安心の3M製訳ありフライライン。ダブルテーパー6番フローティングです。 胡散臭いネーミングの商品はつい手が出ちゃうんですよね。 ...
2023.06.19
アウトドアファッション

雨の釣りをもっと快適に~ レインカフスを買ったった

こんにちは。かずです。 雨用装備を新調しました。 レインカフスである。 ぼくがカフスという言葉を知ったのはゲーム(RPG)の装備だった気がする。 〇〇カフス。○○レギンス。とか・・・。...
フライフィッシング

(フライ)キャスト距離が気になる モノフィラランニングラインに目印を付ける方法を考えてみた

こんにちは。かずです。 フライフィッシングで自分のキャスト距離がどのくらい出てるか気になるときがありますよね? そんな時フライラインに目印を付けておくとおおよその飛距離がわかります。 キャスティング練習しているときでも、漠然と出し...
2023.06.09
釣り

ダイワ ワンタッチランディングネット ラージをラバーコーティングネットに交換

こんにちは。かずです。 去年購入したダイワ ワンタッチランディングネット ラージ。 収納時はとても小さいので邪魔にならないネットです。 しかし、素材がナイロンなんです。 お魚へのダメージを減らすにはラバー系ネットのほうが良い...
2023.06.11
フライフィッシング

MAXCATCHの激安フライリールの二種を比較(ダブルハンド7番)

こんにちは。かずです。 フライフィッシング業界のしまむらといえば・・・マックスキャッチです。 マックスキャッチというメーカーのフライリールは大手フライメーカーの1/3以下の価格で入手できます。 誰でもフライフィッシングを楽しめる時代に...
2023.06.07
フライフィッシング

シングルハンドスペイ 激安ラインシステムを考えてみた

こんにちは。なんちゃってフライマンのかずです。 釣り業界も値上がりラッシュですね。 そんなとき気になるのは、廉価品かと思います。 フライフィッシングはお金がかかる…。たしかにそれなりのロッドやラインを使ったほうが快適に釣りできるのは事...
2023.04.19
フライフィッシング

(値上げラッシュ)フライフィッシング道具が更に高くなった

こんにちは。かずです。 釣り業界も値上げラッシュですね。 ぼくは今の職場で消耗品などの発注担当もしてるんですが、よく取引先から値上げのFAXが届きます。もうやめてくれぇ~。 TIEMCOのHPより。↓ フライ関連製品...
2023.04.13
フライフィッシング

安物のフライボックスの機能はどう?

こんにちは。かずです。 ぼくは独学でフライをするなんちゃってフライマンです。 フライフィッシングで必要なアイテムの一つにフライボックスというものがあります。 毛ばりを収納するためのものです。 調べてみると色んな種類があります。 ...
2023.06.07
トラウト

エリアトラウトの針はずしはフォーセップがあると便利?

こんにちは。かずです。 針はずし。みなさんはどんなの使ってますかね。 プライヤー、フォーセップ、リリーサーなど色々ありますな。 リリーサーは柄が長いので外すのが楽ちんなんですが、持ち運びがめんどうなんですね。いっぱい数釣りたい...
ルアーフィッシング

聖剣(ルアーロッド)のティップが折れたので修理した

こんにちは。かずです。 管理釣り場で釣りをしていたら竿を折ってしまいました。 なぜ折れたのかはよくわからない・・・。投げたら違和感。よく見るとティップがないぞ…?案の定ルアーを巻いたらティップが一緒についてきました。 いつのまにか...
2023.02.07