釣りフライ 激安中国製DH(ツーハンド)ロッドの飛距離は? こんにちは。なんちゃってフライマンのかずです。 湖のトラウトフィッシング用に買った中国製ツーハンドロッド。 私が安い中国製フライロッドに拘る理由はいろいろあるのですが・・・。 安いフライロッドはどこがダメ?本当に飛ばないのか... 2022.05.04釣りフライフィッシング釣り道具
釣り(フライ)アリエクスプレスでシングルハンド10ftロッドを買ってみた こんにちは。かずです。 管理釣り場や湖で使用するフライのシングルハンドロッドといえば8~9フィートが主流ですな。 最近、もうちょい長いシングルロッドを使ってみたいと思いました。 10フィートロッドです。 11フィートのスイッチロ... 2022.03.07釣りトラウトフライフィッシング釣り道具
釣りラインバスケットをプチ改造してみた フライフィッシングの道具の一つにラインバスケットというものがあります。 主にシューティングヘッドという遠投用ラインで使うことが多いようです。 細いシューティングラインをそのまま地面に置くor水の中に放置すると飛距離が出なかったりライント... 2021.11.23釣りフライフィッシング釣り道具
釣り(フライ)シューティングライン ティムコ エアロシューターを使ってみた フライフィッシングのシューティングライン(ランニングライン)はどんなものがいいのか。 ナイロン、PE、モノコアなど試してみましたがまだ答えは出ておりません。 太いもの:トラブル少ない、ハンドリング(引っ張り)しやすい、飛距離でない... 2021.11.06釣りフライフィッシング釣り道具
釣り最新鋭のフライリール 東陽工業 ジェットストリームの使い勝手は? 東陽工業のジェットストリームというフライリールを購入してみました。 結構お値段のするリールなんですが、このフライリールにしかできない唯一無二の使い方がありそうなので購入を決意しました。 フライリールといえばラインを収納しておくだけの... 2021.07.14釣りトラウトフライフィッシング釣り道具
釣りMaxcatchの両面フライボックスを購入。 私は独学でフライをするなんちゃってフライマンです。 フライフィッシングで必要なアイテムの一つにフライボックスがあります。 毛ばりを収納するためのものです。 フライマンの中にはフライボックスに拘っている人も多いんじゃないでしょうか。 ... 2021.06.25釣りフライフィッシング釣り道具
フライフィッシング激安フライラインを販売しているメーカーは? フライラインってなんであんな高いんですかね。 素材の原価的にはナイロンで編んだコアとその外側にPVC樹脂をコーティングしているだけなので千円もしないと思うんですけど。 テーパーの形状などの作業工程や人件費にコストがかかってくるんでしょう... 2021.06.16フライフィッシング釣り道具
アウトドア1万円台のストッキングウエーダーを使ってみた感想。 最近ウェーディングでのトラウト釣りをしているかずです。 ウェーディングとはウェーダーを履いて水の中に入水して釣りをすることです。 私は今までブーツフットタイプのウェーダーのみ所持していました。 ブーツフットとは長靴が一体型になって... 2021.05.29アウトドアアウトドアファッション釣り釣り道具
釣りウミボウズ フィッシングプライヤーが改良されたので購入。 以前紹介したウミボウズ フィッシングプライヤー。 スプリットリング外し。 ハリ外し。 ラインカッター。 一つのプライヤーで一通りこなせる万能アイテム。 改良版はロック機能が追加されたとのことで新たに購入してみまし... 2021.04.13釣り釣り道具
釣り(フライ)Maxcatchの激安フライリールの弱点は? 父親がフライをしていたので実家にフライリールがあったのですが、主に渓流用の小さめのフライリールでした。 シューティングヘッドを使い始めてからいくつものリールが必要になったので買い足すことにしました。 フライリールは他のリールと違いラ... 2021.04.07釣りトラウトフライフィッシング釣り道具